台所に欠かせないエッセンシャルオイル!?
こんばんは(´▽`)
寒い毎日になりましたね。
外出は完全防備!
防寒に気合が入っている、ほん和か😊です。
今日は立冬ということで、心も体も温まるエッセンシャルオイル(精油)をご紹介します。
「ジンジャー」オイル❤
家の台所に欠かせなくなりました。
ヤングリヴィングの「ジンジャー」オイルは、温かみがあって元気が出るスパイシーな香りです。
ジンジャーは、中医学(中学伝統の医学)では生の根を乾燥させたものを「生姜(しょうきょう)」蒸した根を乾燥させたものを「乾姜(かんきょう)」といって生薬として利用されています。生薬は風邪などに、環境は冷えによる胃腸の症状などに、どちらも様々な漢方薬に使われています。
生姜湯や生姜紅茶などを飲むと、体が温まりますよね。
ヤングリヴィングの「ジンジャー」オイルはジンジャーそのものの濃縮エキス!
一滴でとてもパンチがあるので、生姜湯などの場合はつまようじで香り付けするくらいで十分なのです。
わたしのおススメは、とり挽き肉に一滴垂らしてとり団子鍋にしたり、お味噌汁に入れること!
鼻から香りが抜けて抜群の美味しさです。体もポカポカです(#^.^#)
前から生姜はよく使っていましたが、すりおろす手間が省けるし、冷蔵庫の奥などでシワシワに変色した生姜を使おうか捨てようか悩んだことはありませんか?エッセンシャルオイルなら、そんな心配がなくなります。
食品添加物の認可を受けている、高品質のエッセンシャルオイルなので安心して使えます。
他にもおいしく使える方法をみつけて、ご紹介しますね。
温かく心地よい冬を過ごしましょう(*´ω`)
