お掃除を鼻歌でできる秘密☆
おかえりなさい(*´▽`*)
新潟市はポカポカ陽気、皆さまはどんな一日でしたか?
その前に、
昨日は「アロマ体験会」の日でした。
有意義な時間になりました☆
ありがとうございました。
次回は3月31日(木)を予定しています。
ご参加をお待ちしております❤
さて、
今日は一日お休みでした。
こんな気持ちの良い日にこそお掃除をしましょう♪と、台所に仁王立ち!ガスコンロ付近を磨くことにしました。
わたし、大雑把な上に目が悪いもので油汚れも気にならないのです....
でもそうは言ってられないほど汚れていました....
ステンレスにこびりついた油汚れ、錆。画像はとてもお見せできません( ;´・ω・)
こうゆう時もエッセンシャルオイルの出番なのです。
ブレンドオイルの「シトラスフレッシュ」またまた登場です。こびりついた所は直接ポタポタ..
他は水に数滴たらしたものをふりかけたらしばらくの間、放置です。

3分後....
✨スッキリしました✨✨
ふき取るのが楽しかったですよ~
鼻歌フンフン~♪
今度はお見せできるように磨きますね☆
お掃除には、「ピューリフィケーション」というブレンドオイルもおススメです!我が家はトイレのスプレーに使っています。
ピューリフィケーションは、別名「ダイヤモンドエアー」 シトラスとハーブが香る、とても清潔感ある香りです☆スプレー意外にティッシュなどに垂らしてお部屋の隅に置くだけで空間が浄化されますよ。

シトラスフレッシュ☆
・オレンジ
・タンジェリン
・グレープッフルーツ
・レモン
・マンダリン
・スペアミント
ピューリフィケーション☆
・シトロネラ
・レモングラス
・ローズマリー
・ティートゥリー
・ラバンジン
・マートル
手が荒れる心配はないし、爽やかな香りを吸い込みながらのお掃除は気持ちがいい‼!
やっぱり皆さまは台所を毎日磨いていますか?